運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-02 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

放射性物質影響を受けた森林において、間伐等森林整備とその実施に必要な放射性物質対策を行う福島県のふくしま森林再生事業、この事業につきましては、議員指摘のとおり、森林整備事業を活用して進めているところでございます。このふくしま森林再生事業につきまして、福島県の森林林業関係者皆様方から、復興創生期間後の継続について強い要望をいただいているところでございます。  

小坂善太郎

2020-12-02 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

令和元年十二月二十日に閣議決定された復興創生期間後における東日本大震災からの復興基本方針において、放射性物質影響を受けた森林林業再生に向けて放射性物質対策一体となった森林整備令和三年度以降も引き続き実施することが明記されました。このことは評価したいと思います。  令和三年度の復興庁概算要求を見ますと、森林整備事業として四十七億円が計上されております。

森まさこ

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

放射性物質影響を受けた森林において、間伐等森林整備とその実施に必要な放射性物質対策を行う福島県のふくしま森林再生事業につきましては、今議員から御指摘がありましたように、福島県の森林林業関係者皆様方から、復興創生期間後の継続について強い要望をいただいているところでございます。  

小坂善太郎

2019-03-14 第198回国会 参議院 環境委員会 第3号

このため、福島県は、間伐などの森林整備放射性物質対策一体的に行う、ふくしま森林再生事業を二〇一三年度から実施しております。  市町村等による森林整備の実績は、二〇一八年三月末で四十四市町村において、間伐は四千八百八十八ヘクタール、森林作業道は五百五十九キロメートルとなっております。また、二〇一八年度は二十六市町村で行われる見通しとなっています。

森まさこ

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

森林による放射性物質対策が行われているわけですけれども、これは復興庁農水省環境省が策定した福島森林林業に向けた総合的な取組に基づいて実施されているわけでありますが、このモデル事業の検証を踏まえてどのように今後里山再生取組を進めていくのか、御決意も含めましてお伺いさせていただきたいと思います。

金子恵美

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

しっかりと取り組みますことをまず申し上げたいと思いますけれども、森林林業再生に向けた総合的な取組につきまして、農林水産省といたしましては、まず住居周辺里山再生に向けた取組、さらには、間伐等森林整備と、その実施に必要な、放射性物質対策等を行う取組への支援等関係省庁と連携しながら進めているところでもございまするけれども、被災地森林林業再生に関しましては、私は、復興創生期間後も対応が必要

吉川貴盛

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

金子(恵)分科員 引き続いて、また放射性物質対策等に関連した問題になるんですけれども、福島再生加速化交付金によりまして、県の農業基盤整備事業や、そしてまた、ため池放射性物質対策というものが平成三十二年度まで行われていくということで、これらの実施状況について、どのような御認識を持っていらっしゃるのかお伺いしたいと思います。

金子恵美

2018-03-28 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

原発事故で被災した福島森林に関しましては、復興庁農林水産省環境省の三省庁で、二十八年三月に、福島森林林業再生に向けた総合的な取組というのを取りまとめて、それに基づいてそれぞれ対策を講じているわけでありますが、農林水産省では、住居周辺里山、これの再生が大事だということで、それに向けた取組、あるいは、森林整備とその実施に必要な放射性物質対策を行う取組継続的な実施等を今関係省庁と連携しながら

齋藤健

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

しかし、新基準に見直しするに当たって、流通する食品汚染割合を、一般食品については五〇%であるという、これは薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会報告平成二十四年二月二十三日、この中に載っているわけです。  中身はどうかというと、一般食品については五〇%としている。これは日本の自給率四五%を踏まえているわけですから、国内の食品農林水産物は全て対象になっている。

菅家一郎

2017-12-07 第195回国会 参議院 環境委員会 第2号

具体的には、放射性物質対策を行う市町村に対し、技術マニュアル策定等技術的な支援を行うとともに、福島再生加速化交付金により調査対策工事実施支援しているところでございます。  これまでの調査によりまして、福島県の浜通り及び中通りにはため池が約三千三百か所ありますが、先ほどの基準によりますと約一千か所で放射性物質対策が必要と見込んでおります。

礒崎陽輔

2017-03-21 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

こうした中で、ため池でございますが、このため池放射性物質対策については、その対策工法に特殊な技術を要するために対応可能な施工業者が限られておりまして、十分な工期設定予算確保が必要との声も聞かれるわけであります。現実的には、平成三十二年度までに必要な対策を終えるのは困難ではないかという声がございます。  

進藤金日子

2016-04-26 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

この中で、当省の関係施策といたしましては、農林水産省関係施策といたしましては、住居周辺里山再生に向けた取り組み放射性物質対策森林整備一体的に行う取り組み継続的な実施林内作業者の放射線安全、安心対策に関するガイドブック作成等が位置づけられたところでございまして、極めて大事な役目を担っていると思っています。  

森山裕

2016-04-26 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

これに基づきまして、林野庁といたしましては、住居周辺里山再生に向けた取り組み放射性物質対策森林整備一体的に行う取り組み継続的な実施、さらには林内作業者の放射線の安全、安心対策に関するガイドブック作成、こういったことを他省庁とも連携しながら総合的に進めていくこととしております。  

今井敏

2016-04-22 第190回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

そういった中で、五年がたった今もまだ放射性物質対策がなされている福島県、そして今後も長期的に健康調査とか甲状腺がん検査等の充実が求められている福島県でありますけれども、健康不安を解消し、そして、繰り返しになりますが、安心して子育てのできる環境をつくるために、子育てしやすいふるさとを目指して福島県は十八歳以下の子供の医療費無償化というのを実施してきました。  

金子恵美

2016-03-09 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

これは、十二月の二十一日に環境省環境回復検討会森林における放射性物質対策方向性を示し、そして、住宅など生活圏から二十メートルの範囲と日常的に人の出入りがある場所を除き、大半の森林では除染しない方針となっていたということから、これに対して林業関係者からは大変厳しい御指摘がありまして、除染しなければ林業再開は難しいという声があったり、あるいは、県の森林組合連合会関係者からは、除染をしない森林

金子恵美

2016-03-09 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

また、森林につきましても、環境省はこれまで住居周辺森林を中心に除染を行ってまいりましたが、福島県の森林全体の除染など放射性物質対策につきましてはプロジェクトチームにおきまして対応検討しておるところでございますので、これを踏まえまして関係省庁によります総合的な取り組みを進めてまいる所存でございます。

早水輝好

2016-03-09 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

林業では、森林整備土砂流出抑制等放射性物質対策一体的に実施する取り組みをさせていただきたいと考えております。  また、水産業では、福島県沖における試験操業対象魚種拡大等、本格的な操業再開に向けた取り組み等を行ってまいりたいと思っておりますし、二十キロ圏内の問題をどうするかという課題もございますので、団体皆さんともよく協議をさせていただきたいと思っております。  

森山裕

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

こうした中、農林水産省におきましては、林業再生を図るため、比較的線量が低い地域において、福島県や市町村等公的主体による間伐等森林整備そして土砂流出抑制等放射性物質対策一体的に推進する取り組みや、比較的線量が高い避難指示解除準備区域等におきまして、林業再生を進めるための国直轄による実証事業を進めているところであります。  

伊東良孝

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

丸川国務大臣 森林放射性物質対策について、昨年十二月の環境回復検討会において今後の方向性について取りまとめた後、福島県や県内市町村関係団体皆様から、森林また林業再生についてさまざまな御要望をいただいているところでございます。森とともに暮らしてこられた福島皆様の思いをしっかりと受けとめて取り組んでまいります。  

丸川珠代